2015/8/26 GCマイクロスコープアシスタントワークセミナー
こんにちは。ほたるだ歯科医院の歯科衛生士の関野です。
院長先生と、マイクロスコープのアシスタントワークセミナーに行ってまいりました。

主な内容として、マイクロ下での4ハンドテクニック、マイクロでの見え方の講義と実習をしました。
講義の中から、「Drが治療に専念できる環境を整える」ためのキーワード3つを抜粋します。
1. Drの第2の手になる→4ハンドテクニック
2. Drと一心同体になる→モニターを見て情報を共有して次に必要なもの、行動を理解する
3. Drの第2の目になる→Drはマイクロ下の治療部位に集中しているので、患者様の様子をみる
大方の内容としては院長先生やGCの黒田さんから教えていただいたことに付随するものでしたが、新しい知識として、ハンドピースから水を出している間、ミラーの中心にエアーを当て続けることによってDrがミラー視したまま治療できるということ、殆どの部位でマイクロ下での直視が可能なことです。


4ハンドテクニックのポイント
バキューム、3weyシリンジはわきを締めて顎外に固定をとることで安定させる
直視はマイクロのレンズで見えないこともあるため、その場合にはモニターを見る
水の流れを読み、できるだけバキュームチップのむきをハンドピースに合わせる

今回、セミナーでやっぱり大事だなと痛感したのが、毎日使う器具の手入れです。精密で、なおかつスムーズな治療のために、洗い終わった器具のチェック、マイクロのカバーの傷や汚れを日ごろからきちんと確認することが大切だと感じました。
院長先生と、マイクロスコープのアシスタントワークセミナーに行ってまいりました。

主な内容として、マイクロ下での4ハンドテクニック、マイクロでの見え方の講義と実習をしました。
講義の中から、「Drが治療に専念できる環境を整える」ためのキーワード3つを抜粋します。
1. Drの第2の手になる→4ハンドテクニック
2. Drと一心同体になる→モニターを見て情報を共有して次に必要なもの、行動を理解する
3. Drの第2の目になる→Drはマイクロ下の治療部位に集中しているので、患者様の様子をみる
大方の内容としては院長先生やGCの黒田さんから教えていただいたことに付随するものでしたが、新しい知識として、ハンドピースから水を出している間、ミラーの中心にエアーを当て続けることによってDrがミラー視したまま治療できるということ、殆どの部位でマイクロ下での直視が可能なことです。


4ハンドテクニックのポイント
バキューム、3weyシリンジはわきを締めて顎外に固定をとることで安定させる
直視はマイクロのレンズで見えないこともあるため、その場合にはモニターを見る
水の流れを読み、できるだけバキュームチップのむきをハンドピースに合わせる

今回、セミナーでやっぱり大事だなと痛感したのが、毎日使う器具の手入れです。精密で、なおかつスムーズな治療のために、洗い終わった器具のチェック、マイクロのカバーの傷や汚れを日ごろからきちんと確認することが大切だと感じました。
#
by hotarudadc
| 2015-11-02 14:30
ほたるだ歯科医院にはマイクロスコープがあります
皆様こんにちは、歯科医師の北川です。
歯科治療の質を高めるために器材や材料に最高のものを、というモットーのほたるだ歯科医院です。
口の中は暗く狭いため通常はカールツァイスやサージテルの拡大鏡を使用していますが、
根の治療のときなど、ここぞというときにさらに力を発揮してくれるのがマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)です。

マイクロスコープは全国でも5%ほどしか導入されておらず、ここ小田原でも片手で数えるほどですが、当院では質の向上のためにいちはやく導入し、治療に使っております。
精密で最高の治療をご希望される皆様、ぜひご来院ください。
歯科治療の質を高めるために器材や材料に最高のものを、というモットーのほたるだ歯科医院です。
口の中は暗く狭いため通常はカールツァイスやサージテルの拡大鏡を使用していますが、
根の治療のときなど、ここぞというときにさらに力を発揮してくれるのがマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)です。

マイクロスコープは全国でも5%ほどしか導入されておらず、ここ小田原でも片手で数えるほどですが、当院では質の向上のためにいちはやく導入し、治療に使っております。
精密で最高の治療をご希望される皆様、ぜひご来院ください。
#
by hotarudadc
| 2015-10-22 22:15
2015/7/12 お口のけんこうフェスティバル 小田原
こんにちは。ほたるだ歯科医院の歯科衛生士の浦野と関野です。
日曜日に小田原のマロニエで開催されたお口のけんこうフェスティバルに行ってきました!


イベントでは口臭チェック、唾液チェックのお口の検査だけでなく、肺の汚れや、血管年齢などもチェックできます!
そして今日は日本歯科医師会キャラクターのよ坊さんも駆けつけてくれました!お子様だけでなく大人の方からも大人気でした!!

院長先生とひとみ先生もいらっしゃってたので、関野さんと私も小田原の皆さんにフェスティバルのアピールを致しました!とても良い経験になりました!
下の写真は私達が到着する前にひとみ先生が撮影して下さった写真です。
あれっ?!なんだかよ坊さんのしぐさが院長先生に似てる???


日曜日に小田原のマロニエで開催されたお口のけんこうフェスティバルに行ってきました!


イベントでは口臭チェック、唾液チェックのお口の検査だけでなく、肺の汚れや、血管年齢などもチェックできます!
そして今日は日本歯科医師会キャラクターのよ坊さんも駆けつけてくれました!お子様だけでなく大人の方からも大人気でした!!

院長先生とひとみ先生もいらっしゃってたので、関野さんと私も小田原の皆さんにフェスティバルのアピールを致しました!とても良い経験になりました!
下の写真は私達が到着する前にひとみ先生が撮影して下さった写真です。
あれっ?!なんだかよ坊さんのしぐさが院長先生に似てる???


#
by hotarudadc
| 2015-08-21 18:16
2015/6/18 幼稚園健診に行ってきました!
こんにちは。ほたるだ歯科医院の歯科衛生士 関野です。
6/18に、おほりばた幼稚園の歯科健診に院長先生、卒園生でもあるひとみ先生、かおるさん、そしてわたしの四人で行ってきました。

行く前は私自身が緊張していて、怖がらせてしまったらどうしよう、なんて思っていたのですが幼稚園に入ってすぐに元気な声が聞こえて、いっぱい笑顔が見られたので不安もすぐに吹き飛んでしまいました。お子さんの笑顔のパワーって、すごいですね。


順番を待っている園児さんたちとの交流も、すごく和みました。
年に一度の歯科健診、またチャンスが巡って来る日を楽しみにしてます。

6/18に、おほりばた幼稚園の歯科健診に院長先生、卒園生でもあるひとみ先生、かおるさん、そしてわたしの四人で行ってきました。

行く前は私自身が緊張していて、怖がらせてしまったらどうしよう、なんて思っていたのですが幼稚園に入ってすぐに元気な声が聞こえて、いっぱい笑顔が見られたので不安もすぐに吹き飛んでしまいました。お子さんの笑顔のパワーって、すごいですね。


順番を待っている園児さんたちとの交流も、すごく和みました。
年に一度の歯科健診、またチャンスが巡って来る日を楽しみにしてます。

#
by hotarudadc
| 2015-06-29 14:53
2015/6/5 院長先生、インビザライン矯正始めるの巻き!!
こんにちは。ほたるだ歯科医院の歯科衛生士の浦野です。
先日、院長先生がインビザライン矯正をスタートしました!

インビザラインはコンピューターで分析して透明なマウスピースをつけて徐々に歯を動かしていく矯正です。

診療中もインビザラインを装着しています。外すのは食事と歯磨きの時。ほとんど違和感はないそうです!


歯並びが気になる方はスタッフにご相談下さい。
ほたるだ歯科医院に通院している患者さまなら無料で矯正相談できます!
みんなでハッピースマイルになりましょう!!
随時、経過をアップしていきますね。おたのしみに!

先日、院長先生がインビザライン矯正をスタートしました!

インビザラインはコンピューターで分析して透明なマウスピースをつけて徐々に歯を動かしていく矯正です。

診療中もインビザラインを装着しています。外すのは食事と歯磨きの時。ほとんど違和感はないそうです!


歯並びが気になる方はスタッフにご相談下さい。
ほたるだ歯科医院に通院している患者さまなら無料で矯正相談できます!
みんなでハッピースマイルになりましょう!!
随時、経過をアップしていきますね。おたのしみに!

#
by hotarudadc
| 2015-06-15 13:46
以前の記事
2018年 06月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
ほたるだ歯科医院のブログが新.. |
at 2018-06-25 10:30 |
ただいまのほたるだ歯科医院の.. |
at 2017-06-01 09:00 |
新生ハッピースマイルプロジェ.. |
at 2017-04-27 19:54 |
2017/2/2 エイチ•エ.. |
at 2017-02-06 14:40 |
あけましておめでとうございます! |
at 2017-01-16 10:22 |