2013/10/14 オーラルケアー「本当のPMTC」PMTCクリニカルコースに参加してきました。
こんにちは。ほたるだ歯科医院の歯科衛生士の浦野と芝野です。先日、PMTCのセミナーに参加してきました。

講師のブリギッタ先生はスウェーデンで40年以上歯科衛生士として働き、PMTCの創始者アクセルソン博士のもとで30年以上一緒に研究してきた方です。
今回ブリギッタ先生から直接レクチャーを受ける事ができてとても貴重な体験をさせて頂きました。
講義では、「本当のPMTC」とは何なのかということを教えて頂きました。

「予防歯科の成功には、70%患者さんのセルフケアにかかっている」
これは、歯科衛生士が患者さん自身に自分が今どのような状態なのかわかるように伝えていく必要があります。
この言葉に身が引き締まる思いと同時にスウェーデンの国民がいかに歯に関心を持っていることを思い知りました。
そして「リスクの高い所から清掃する。」
これは、患者さんが自宅でする際のセルフケアと、歯科医院で受けるプロフェッショナルクリーニングのどちらにも言えることだそうです。
もし、歯と歯の間が広い方がいれば歯間ブラシからする。
歯と歯の間が虫歯になりそうならフロスからする。
これで、事実歯を残せてるデータを見せて頂きました。
PMTC・・・ノーリスク歯面のクリーニングやポリッシングを行うことよりも、キーリスクとなる歯のキーリスクとなる歯面を集中的にクリーニングすることが重要である。
是非これからも、スウェーデン型PMTCを実践していこうと思いました。
セミナーの最後には修了書を授与していただき、ブリギッタ先生と記念撮影をしました。歯科医院の掲示板にも掲示致しますので、ぜひご覧下さい。

講師のブリギッタ先生はスウェーデンで40年以上歯科衛生士として働き、PMTCの創始者アクセルソン博士のもとで30年以上一緒に研究してきた方です。
今回ブリギッタ先生から直接レクチャーを受ける事ができてとても貴重な体験をさせて頂きました。
講義では、「本当のPMTC」とは何なのかということを教えて頂きました。

「予防歯科の成功には、70%患者さんのセルフケアにかかっている」
これは、歯科衛生士が患者さん自身に自分が今どのような状態なのかわかるように伝えていく必要があります。
この言葉に身が引き締まる思いと同時にスウェーデンの国民がいかに歯に関心を持っていることを思い知りました。
そして「リスクの高い所から清掃する。」
これは、患者さんが自宅でする際のセルフケアと、歯科医院で受けるプロフェッショナルクリーニングのどちらにも言えることだそうです。
もし、歯と歯の間が広い方がいれば歯間ブラシからする。
歯と歯の間が虫歯になりそうならフロスからする。
これで、事実歯を残せてるデータを見せて頂きました。
PMTC・・・ノーリスク歯面のクリーニングやポリッシングを行うことよりも、キーリスクとなる歯のキーリスクとなる歯面を集中的にクリーニングすることが重要である。
是非これからも、スウェーデン型PMTCを実践していこうと思いました。
セミナーの最後には修了書を授与していただき、ブリギッタ先生と記念撮影をしました。歯科医院の掲示板にも掲示致しますので、ぜひご覧下さい。
by hotarudadc
| 2013-11-07 21:20
以前の記事
2018年 06月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
ほたるだ歯科医院のブログが新.. |
at 2018-06-25 10:30 |
ただいまのほたるだ歯科医院の.. |
at 2017-06-01 09:00 |
新生ハッピースマイルプロジェ.. |
at 2017-04-27 19:54 |
2017/2/2 エイチ•エ.. |
at 2017-02-06 14:40 |
あけましておめでとうございます! |
at 2017-01-16 10:22 |