人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほたるだ歯科医院のブログ

5月19日 GC東京講演会「歯肉は元気!おもしろい!~ブラッシング指導から歯周治療まで~」に参加して

こんにちは。歯科衛生士の石川と浦野です。先日、歯肉のセミナーに行ってきました。
5月19日 GC東京講演会「歯肉は元気!おもしろい!~ブラッシング指導から歯周治療まで~」に参加して_e0336176_12412658.jpg

5月19日 GC東京講演会「歯肉は元気!おもしろい!~ブラッシング指導から歯周治療まで~」に参加して_e0336176_12424973.jpg

前から治りにくい歯肉と、治りやすい歯肉は知っていたのですが改めて勉強したくて参加しました。
やはり硬い歯肉は治りにくいということです。特に喫煙者の方です。硬い歯肉の方の場合は、治るまで時間がかかるので「がんばれ、がんばれ!もっと磨いて!」ではなく、あせらず少し様子をみてあげることが大切だと思いました。

そして、衛生士としてこれは治りやすい歯肉なのか、治りにくい歯肉なのかを見極める力が必要だと思いました。
歯肉には色々な情報が出てきます。食生活、生活習慣、全身疾患の状態など、「歯肉を診る」ようにさらにしていきたいと思います。 ブラッシング指導は奥が深いです。

患者さん自身がブラッシングの効果を実感してもらい、「もっともっと良くなりたい!」と思ってもらえるようになり、一緒に喜びを分かち合いたいと思いました!



by hotarudadc | 2013-05-26 12:36

小田原市の歯医者さんです!
by hotarudadc

カテゴリ

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧